サンリオのマスコット付きグミ「サンリオキャラクターズ マスコット&グミ」が2025年4月28日に発売されます!
最新弾が登場です!
サンリオシリーズは、キャラの可愛さやユニークな設定が人気ですよね。
総選挙が始まると、テレビやXで大きな話題になっていました。
サンリオグッズは売ってない!と探し回る人がいるほど大人気です。
売り切れる前にどこで売ってるのかチェックしておきたいですね!
についてまとめました!
Contents
サンリオグミはどこで売ってる?
/
サンリオキャラクターズ マスコット&グミが
4月に発売決定🍎
\マスコットは全12種、グミはりんご味♪
▶https://t.co/E5OIs5jwPJ#サンリオ #サンリオキャラクターズ #バンダイ食玩 pic.twitter.com/vmEdKgMiHJ— バンダイ キャンディ【公式】 (@candytoy_c) January 10, 2025
バンダイ公式サイトによると、サンリグミの取り扱い店舗は「全国量販店の菓子売り場など」です。
具体的にはどこで売ってるのか、取り扱い店舗についてまとめました。
ネット通販の取扱店舗
サンリオマスコットグミはネット通販でマスコットのみのバラ売りも開始されました!
レア度や人気度によって値段にはかなりばらつきがあります。
ですが、推しキャラのみ欲しい方や、残り数枚コンプしたい場合は、当たるまで袋を買い続けるよりも安くなる可能性もありますね。
また、12種コンプリートセットも販売されています!
数量限定なので、無駄なくコンプを目指したい方は早めにチェックしてみてください。
サンリオマスコットグミをなるべくお得に購入したい方は、12個入りBOX箱買いがおすすめです。
全12種類なので1箱買えばコンプリート出来るかもしれません!
可愛いマスコットなので、飾ってもスマホなどにつけてもいいですね。
ホビーサーチやヨドバシカメラの通販サイトでは既に売り切れになるほどの人気ぶりです。
他のサイトでも完売や、残り僅かになっていました。
サンリオは人気シリーズなので、欲しい方は早めに確保しておきましょう!
実店舗での販売店
サンリオグミは以下の店舗で取り扱われています。
・バラエティショップ
・ドラッグストア
・書店
・スーパー
ただし地域ごとに取り扱いが異なる場合もあります。
以下に販売実績のある店舗を挙げていますので、お近くの店舗を探してみてください!
店頭取り扱い店舗では、お菓子売り場か、レジ横に置かれていることが多いです!
コンビニ取扱店舗
バンダイの食玩は、以下の大手コンビニではよく販売されています!
・セブンイレブン
・ファミリーマート
・ローソン
・ローソン100
・ヤマザキ
・ミニストップ
以下、前に発売していたサンリオチョコマスコット・サンリオラバマスグミの目撃情報です。
セブンで、サンリオチョコのマスコットチャーム買っちゃった🫰
ネットで買うようかなぁと思ってたところたまたま発見!! pic.twitter.com/gDkHqb6qfT
— ろろな (@roroshinamon) June 25, 2024
最寄りのコンビニでチャーム付きサンリオのグミとシール突きはぴだんぶいのチョコレートを買いました!チャームはばつ丸とシールはポチャッコが出てきて嬉しかったです(*^^*) #サンリオ #ばつ丸 #ポチャッコ #はぴだんぶい #ピューロアンバサダー pic.twitter.com/3yxZOP3v54
— ゆりりん (@animelove0418) October 25, 2023
バラエティショップの取扱店舗
バンダイの食玩は、ドンキやロフトのような雑貨店、ヨドバシやビッグカメラなどの家電量販店では取り扱われることが多いです!
アニメイトなどのホビーショップで取り扱われることもあります。
サンリオの場合、サンリオショップが確実で在庫があることも多いです!
・ドンキホーテ
・ロフト
・ハンズ
・プラザ
・ヴィレッジヴァンガード
・アニメイト
・トイザらス
・ヨドバシカメラ
・ビックカメラ など
以下、前に発売したサンリオラバマスグミ・サンリオグミチャームの目撃情報です。
久々にサンリオショップ寄ったらグミが売られていた~😍
ついにゲットです!!
そして…映像にぼくのたからものが流れてた~♥️
嬉しいなぁ~👏#ポムポムプリン#ポムバサダー pic.twitter.com/57yFdWdTgJ— yuko (@13yYuko) January 28, 2022
ドンキでおつとめ品になってたサンリオグミ、ポチャッコを救出! pic.twitter.com/yEmVvRDk4s
— 越後のギョドン (@hang_gyodon) August 8, 2023
ドラッグストアの取扱店舗
お菓子も取り扱う大型ドラッグストアでも、バンダイの食玩が取り扱われることがあります。
・ウェルシア
・スギ薬局
・コクミン
・パパス
・ツルハ
・ダックス など
以下、前に販売していたサンリオラバマスグミの目撃情報です。
ドラッグストアでお買い物。
食べてみたかったアイスクリームがあった!サンリオのグミあるだけ買った。 pic.twitter.com/vFOMuQ28Rj— るる統合失調症 (@ganbarisuginai1) October 8, 2022
書店の取扱店舗
バンダイの食玩の販売店として、書店は意外と知られていない穴場スポットです。
イオンなどの大型商業施設に入っている本屋さんなどもチェックしてみてください。
・紀伊国屋書店
・ジュンク堂書店
・未来屋書店
・三省堂書店
・ブックファースト
・BOOK OFF
・文真堂書店 など
以下、前に発売されていたサンリオアクスタグミ・サンリオベイビーフレンズの入荷情報です。
【入荷】
サンリオキャラクターズ
アクスタグミ1個税込み352円です‼️
デザイン9種のグミ入り、
全15種のアクリルスタンド1枚
入り🌟是非一度覗きに来て下さい♪#TSUTAYA #西荻 #サンリオキャラクターズ #サンリオ pic.twitter.com/FpkM469t75
— TSUTAYA西荻窪店 (@tsutayanishiogi) October 3, 2024
✨本日発売✨
❤SANRIO CHARACTERS BABY FRIENDS
❤ホロライブ ラバマスARTグミ
❤にふぉるめーしょん NARUTO -ナルト- 疾風伝 忍者界シールウエハース vol.3
入荷いたしました!#バンダイキャンディ #サンリオ #ベビーフレンズ #ホロライブ #ラバマス #NARUTO #にふぉるめ pic.twitter.com/x5h2aI9Btt— 文真堂書店大胡店 (@bunsdOgo_jp) September 18, 2024
スーパーの取扱店舗
バンダイの食玩は、スーパーではお菓子売り場に置かれていることが多いです。
以下に挙げたスーパー以外にも地元のローカルスーパーでも見つかることがあるので覗いてみてください。
・イトーヨーカドー
・ヨークベニマル
・マックスバリュー
・西友
・イズミヤ
・コープ生協 など
以下、前に販売されていたサンリオラバマスグミの目撃情報です。
サンリオ グミやっと見つけました〜(汗)
イオンモールにあったので買えてよかった😆 pic.twitter.com/nxLBzaCPxk— ちい (@Hellokitty_chii) January 26, 2022
スーパーでサンリオキャラクターのラバーマスコット付きのグミを発見🔍
プリンくんの形をしたグミも入ってました🥰🍮
ラバーマスコットはクロミちゃんでした✨#ポムポムプリン#ポムバサダー pic.twitter.com/xRhwcENzUM— 黄色のくま🍮 (@pomnatukuma) July 2, 2022
サンリオマスコットグミのラインアップ
2025年4月28日に発売されるサンリオグミの詳細です。
商品名 | サンリオキャラクターズ マスコット&グミ |
メーカー希望小売価格 | ¥350(税込¥385) |
内容 | ・彩色済みPVCマスコット 1個(全12種) ・グミキャンディ 27g |
マスコット付きグミにサンリオシリーズが登場。
全12種で、グミはりんご味です。
・ハローキティ
・シナモロール
・マイメロディ
・クロミ
・ポムポムプリン
・ポチャッコ
・タキシードサム
・ハンギョドン
・こぎみゅん
・ウサハナ
・コロコロクリリン
・バッドばつ丸
可愛いマスコットで、画像だけでも欲しくなりました。
個人的にはバッドばつ丸が好きなので、発売を楽しみにしています。
タキシードサムも気になっているので購入しようか迷いますね。
スマホにつけたり、バッグにつけたりして楽しみたいです。
観賞用に飾ってもいいですね。
発売日までドキドキです。
サンリオグミの推しキャラ入手方法
サンリオグミはランダムなので、どうしても推しキャラが出ないこともありますよね。
そこで推しキャラの入手方法を2パターンご紹介します。
絶対に推しキャラをゲットしたい!という方は確認してみてください。
通販サイトバラ売り
過去のサンリオのラバマスグミは、マスコットのみ(グミなし)通販でバラ売りが行われています。
レア度や人気度によって価格に変化があることもありますが、推しキャラのみ欲しい方やコンプしたい場合は、当たるまで買い続けるより安くなる可能性もありますね。
発売日あたりからバラ売りが開始されていますので、解禁されたらまた更新していきます!
SNS上で交換取り引き
X(旧Twitter)などのSNS上では、交換取り引きが行われています。
ランダム商品を購入した後、手持ちの商品を自分が希望するキャラクターと交換します。
▶X(Twitter)グッズ交換取引が初めての人向けDM例とやり方解説はこちら
ファン同士が交換し合えるので、タイミングよく見つかればリーズナブルに欲しいキャラが入手できる可能性がありますよ。
[交換] サンリオ キャラクターズ ぷっくりラバマスグミ4
求)
クロミ>リトルツインスターズ>マイメロディ×クロミ出)
ポムポムプリン③/シナモン②/ウサハナ①/ぼんぼんりぼん①/ウィッシュミーメル②/ハローキティ×シナモロール×ポムポムプリン②郵送にてお取引希望です。 pic.twitter.com/eDQLepRMpX
— 愛夜華@ グッズ交換垢 (@ayaka_izm86x32) October 24, 2024
知らない人との取引が少し不安な方は、別記事で
>>X(Twitter)のグッズ交換で住所教えたくない時の個人が使える匿名配送方法もご紹介していますので参考にしてみてください。
個人個人で条件設定されているので、相性の良い方が見つかるといいですね。
Xなどで検索すると交換希望者が出てきますので探してみてください。
まとめ
についてご紹介しました。
ネット通販ではマスコットのみの単品買いやお得なまとめ買いが可能です。
一部サイトでは売り切れるほどの人気なので気になる方はお早めに!
推しキャラに出会えるといいですね^^
コメント