ハガレンのカード付きウエハース「鋼の錬金術師ウエハース2」が2026年1月発売予定です!
2025年6月に続く第2弾です!
原作イラストを使用したカードは全31種。
レアカード、スペシャルレアカードは鋼をイメージした、マットな銀色箔押しの特別仕様とのことですので、期待しちゃいますね!
コミックス連載開始25周年を超えても根強い人気がある作品ですよね。
売り切れる前にどこで売ってるのかチェックしておきましょう!
についてまとめました!
Contents
鋼の錬金術師ウエハース2はどこで売ってる?
╋━━━━━━━#鋼の錬金術師 ウエハース
全種ラインナップ公開‼⚙
━━━━━━━╋
6月発売予定『鋼の錬金術師ウエハース』カード画像を公開‼
美麗原作イラストを堪能できるコレクションカードです。
プレミアムバンダイなどで予約受付中📢
☞https://t.co/VuLdgYkZHW#ハガレン pic.twitter.com/BkOvMYtlfI— バンダイ キャンディ【公式】 (@candytoy_c) March 12, 2025
バンダイ公式サイトによると、鋼の錬金術師ウエハースの取り扱い店舗は「全国量販店の菓子売り場など」です。
具体的にはどこで売ってるのか、取り扱い店舗についてまとめました。
・コンビニ
・バラエティショップ
・ドラッグストア
・書店
・スーパー
ただし地域ごとに取り扱いが異なる場合もあります。
以下に販売実績のある店舗をなるべく挙げていますので、お近くの店舗を探してみてください!
店頭取り扱い店舗では、お菓子売り場か、レジ横に置かれていることが多いです!
ネット通販の取扱店舗
鋼の錬金術師ウエハースが確実に入手できるのはネット通販です。
以下の通販サイトで20個入りBOXの箱買い予約購入が可能です。
全31種類なのでコンプリートを目指すなら最低2箱以上の計算になりますね。
美麗カードなので完売が早そうです。
かぶったカードがあったら、ハガレンファンにあげてみてはどうでしょうか?
きっと喜ばれますよ。
あみあみやアニメイトオンラインストアでは既に売り切れになるほどの人気ぶりです。
人気が高い作品なので、欲しい方は早めに確保しておきましょう!
コンビニ取扱店舗
鋼の錬金術師ウエハースは、以下の大手コンビニで取り扱われる可能性があります。
・セブンイレブン
・ファミリーマート
・ローソン
・ローソン100
・ヤマザキ
・ミニストップ
バラエティショップの取扱店舗
鋼の錬金術師ウエハースは、ドンキやロフトのような雑貨店、ヨドバシやビッグカメラなどの家電量販店では取り扱われることが多いです!
アニメイトなどのホビーショップで取り扱われることもあります。
・ロフト
・ハンズ
・プラザ
・ヴィレッジヴァンガード
・アニメイト
・トイザらス
・ヨドバシカメラ
・ビックカメラ など
以下、以前に発売された鋼の錬金術師ウエハースの予約情報です。
⚙鋼の錬金術師⚙
『ウエハース』
店頭にて予約受付中🎉
(通販は予約完売しております🙇)◆原作イラストを使用
◆スペシャルレアカードは鋼をイメージした、
マットな銀色箔押し特別仕様✨
※全31種(1BOX20個入り)#ハガレン🔻バーコードをレジ提示で簡単予約🆗https://t.co/X90BMQDLq8
— アニメイト福岡パルコ (@animatetenjin) March 27, 2025
ドラッグストアの取扱店舗
お菓子も取り扱う大型ドラッグストアでも、鋼の錬金術師ウエハースが取り扱われることがあります。
・ウェルシア
・スギ薬局
・コクミン
・パパス
・ツルハ
・ダックス など
書店の取扱店舗
鋼の錬金術師ウエハースの販売店として、書店は意外と知られていない穴場です。
イオンなどの大型商業施設に入っている本屋さんなども探してみてください。
レジ横はチェックを忘れずに!
・紀伊国屋書店
・ジュンク堂書店
・未来屋書店
・三省堂書店
・ブックファースト
・BOOK OFF など
スーパーの取扱店舗
鋼の錬金術師ウエハースは、スーパーではお菓子売り場に置かれていることが多いです。
以下に挙げたスーパー以外にも地元のローカルスーパーでも見つかることがあるので覗いてみてください。
・イトーヨーカドー
・ヨークベニマル
・マックスバリュー
・西友
・イズミヤ
・コープ生協 など
鋼の錬金術師ウエハース2のラインアップ
2026年1月に発売される鋼の錬金術師ウエハースの詳細です。
| 商品名 | 鋼の錬金術師ウエハース |
| 値段 | 155円(税込:171円) |
| 内容 | ・メタリックプラカード1枚(全31種/うちシークレット1種) ・キャラメルクリーム味ウエハース1枚 |

原作イラストを使用したウエハースが発売しますよ。
レアカード、スペシャルレアカードは鋼をイメージした、マットな銀色箔押しの特別仕様!
31種ということなので、かなりのキャラが出てくると思います。
2025年6月発売分のラインナップが、⇩の方の「Archives」に出ていますので、見てみてくださいね!
ファンにとっては嬉しい商品ですね。
原作イラストのカードもたまりませんね。
私はマスタング大佐やアルが好きなので購入したいです。
シークレットの絵柄が楽しみです。
鋼の錬金術師ウエハース2 シークレット
以前の発売の分ですが、鋼の錬金術師ウエハース シークレットばら売りを見つけました!
今回のシークレットはどんな図柄か楽しみですね!
まとめ
についてご紹介しました。
発売までもう少しですが、ネット通販で先行予約が可能です。
一部サイトでは売り切れるほどの人気なので気になる方はお早めに!
好きなキャラに出会えることを祈っています^^
~Archives~
■ハガレンのカード付きウエハース「鋼の錬金術師ウエハース」(2025年6月9日発売)

販売リンク :バラ売り情報
シークレットばら売りを見つけました!
🔹キャラクターカード(名セリフ入り・メタリック仕様)【全16種】
-
エドワード・エルリック
-
アルフォンス・エルリック
-
ウィンリィ・ロックベル
-
ロイ・マスタング
-
リザ・ホークアイ
-
ジャン・ハボック
-
リン・ヤオ
-
ランファン
-
フー
-
スカー
-
キング・ブラッドレイ
-
グリード
-
ラスト
-
エンヴィー
-
プライド
-
ソルフ・J・キンブリー
🔹原作イラストカード【全11種】
-
エド&アル(赤い背景・腕組み)
-
エド(錬成ポーズ)
-
エド&アル(壁越しの会話)
-
エド&アル(戦闘シーン)
-
エド&アル&ウィンリィ(バイク)
-
エド&アル&ウィンリィ(工房)
-
エド&アル&ウィンリィ(赤い車)
-
エド&アル&ウィンリィ(街中ポスター風)
-
エド&アル(鎧の背中を向け合う)
-
エド(腕を見つめる構図)
-
エド&アル(焔の背景)
🔹スペシャルレアカード(マット銀箔押し仕様)【全3種】
-
エドワード(義手アップ)
-
ロイ・マスタング(立ち姿)
-
エドワード&アルフォンス(抱擁シーン)
🔹シークレット【全1種】
-
シークレット(未公開)

コメント