ピクミングッズはどこに売ってる?ユニバは?花瓶やせまる原生生物コレクション取扱店舗

PR
PR
ピクミングッズ公式店舗や売ってる場所まとめ!最新グッズの種類紹介

大人も子供も大好きなピクミン。

ピクミングッズはどこに売ってるのか、気になりますよね。

 

ニンテンドーストアでは、以下の人気のピクミングッズを中心に取り扱われています。

・はたらく原生生物コレクション
・はたらくピクミンコレクション
・テラリウムコレクション
・花瓶
・ぬいぐるみ
・文房具
・ふりかけ
・ガチャガチャ(めじるしアクセサリー)

 

ただ、店舗が遠くてなかなか行けない人も多いですよね。

そこで、ニンテンドーストア公式以外で売ってる店舗を調べました!

・ユニバのピクミングッズはどこで売ってる?
・人気のピクミングッズの取り扱い店舗はどこ?
・ピクミン売り切れグッズの入手方法

ピクミンのぬいぐるみはどこで売ってる?は別記事で解説していますので合わせてご覧ください。

 

>>リーメントのピクミンテラリウムコレクション詳細はこちら

 

ユニバにピクミングッズは売ってるの?

ユニバにあるニンテンドーワールドには隠れミッキーならぬ、隠れピクミンがいるという噂があります。

ピクミンがいるならグッズも売っているか気になりますよね?

 

残念ながら、ユニバにはピクミングッズがないという情報が多数あります。

なので、ピクミングッズはユニバではなく、ここから紹介する取扱い店舗で購入しましょう。

 

ピクミン花瓶はどこに売ってる?

ピクミングッズの中でも特に人気の、ピクミンの一輪挿しの花瓶が売ってる場所を調査しました!

 

ピクミンの花瓶が売ってる店舗

ピクミンの花瓶は以下の店舗で取り扱われています。

・ニンテンドーショップ(東京・大阪・京都)
・マイニンテンドーストア
・Amazon
メルカリ

公式と通販以外、実店舗での目撃情報はありませんでした。

 

ピクミンの花瓶はとても人気なので、公式通販のマイニンテンドーストアもいつ見ても大抵売り切れています。

ちょくちょく在庫は復活しているので定期的にチェックしてみてください。

運よく在庫があったときは即買いがおすすめです!

 

ピクミンの花瓶は3種類

ピクミンの花瓶は、赤ピクミン、黄ピクミン、青ピクミンの3種類があります。

どれも花や葉っぱを挿すことでピクミンのビジュアルが完成。

もうピクミンのためにあるようなデザインで秀逸で可愛いすぎますよね♡

 

口コミで黄ピクミンの花瓶が一番人気で、黄ピクミンだけ売り切れて在庫がないこともありますよ。

 

せまる原生生物コレクションはどこに売ってる?

ピクミングッズの中でも特に注目されている新商品は、ゼンマイ仕掛けのフィギュア「ピクミン せまる原生生物コレクション」です。

発売当初、任天堂公式Xで公開されたシュールな動きが話題になっていましたよね。

 

せまる原生生物コレクションが売ってる店舗

ニンテンドー京都で売ってたせまる原生生物コレクション

せまる原生生物コレクションは、ニンテンドーショップ限定で販売されています。

東京、大阪、京都の店舗に行くのが難しい方は、通販やメルカリでも買えます。

ネットでは 駿河屋楽天 で中古品が取り扱われているので比較的安く手に入りますよ。

おもちゃ コガネモチ 「ピクミン せまる原生生物コレクション」

 

せまる原生生物コレクションは6種類

6種の原生生物のうち1個がランダムで入っています。

楽天で中古を買えば好きな種類が選べるのでお目当ての原生生物が決まっている方は狙って買うのもいいかもしれません。

【ピクミン せまる原生生物コレクション】
定価:¥1,350(¥1,485)
内容量:ゼンマイフィギュア 1個(全6種)
ラインアップ:
・チャッピー
・テンテンチャッピー
・イモガエル
・コガネモチ
・ブタドックリ
・ヒナガラス

 

ピクミン文房具はどこに売ってる?

ピクミングッズ

引用:ニンテンドー公式

ノートやメモ帳、ボールペンや消しゴムなどピクミンの文房具が売ってる場所をまとめました!

 

ピクミン文房具が売ってる店舗

ピクミンの文房具は、ニンテンドーショップのほか、コンビニや本屋さんで取り扱われることがあります。

・ニンテンドーショップ(東京・大阪・京都)
・マイニンテンドーストア
・コンビニ
・書店
・Amazon
メルカリ

書店の文房具コーナーでピクミンコーナーが作られていることがあるので、近くのイオンや駅中の本屋さんを覗いてみてください。

 

ローソンで文房具の目撃情報があったので、日用雑貨などはコンビニで入荷される可能性があります。

 

ピクミン文房具の種類

ピクミンのA5サイズのクリアファイルはフタ付きの仕様です。

ピクミンとオッチンの楽しいイラスト入り。

【ピクミン クリアファイル】
定価:¥300(¥330)
内容量:A5クリアファイル(フタ付き)ピクミンがたくさんの3種類のメモ。

スタンドクリップは、オッチンのスタンドクリップにメモを挟むとピクミンたちがオッチンに乗っているようで可愛いです。

【ピクミン スタンドクリップ付メモ】
メーカー希望小売価格:¥900(¥990)
内容量:スタンドクリップ
メモ3種 各10枚入り

 

ピクミンふりかけやピックはどこに売ってる?

ピクミンのふりかけやピック、タンブラー等キッチン雑貨がどこに売ってるのか取り扱い店舗をまとめました。

ピクミンのキッチングッズの種類もぜひチェックしてください。

 

ピクミンキッチングッズの販売店

ニンテンドーストアで売ってたピクミンのふりかけ

ピクミンのふりかけやピックは、ニンテンドーショップのほか、アベイルやしまむら等で取り扱われることがあります。

・ニンテンドーショップ(東京・大阪・京都)
・マイニンテンドーストア
・しまむら
・アベイル
楽天で探す
メルカリ

 

 

ピクミンのふりかけの値段

のりたまご味のピクミンふりかけは、三角錐の形のパッケージ入り。

中のピクミン型の「のり」は19種類もあります。

【ピクミン ふりかけ】
定価:¥972(税込)
内容量:ふりかけ のりたまご味 10袋

 

ピクミンキッチングッズの種類

ピクミンピックは安定の人気商品。

子供のお弁当に忍ばせるとめちゃくちゃ喜びます!

【中古】食器 ピクミン フードピック 「ピクミン」 Nintendo TOKYOグッズ

 

ピクミンのスプーンセットは青・黄・赤ピクミンの3種セットです。

ピクミンボウルと一緒に揃えたいですね。

【ピクミン スプーンセット】
メーカー希望小売価格:未発表
内容量:スプーン 3個
ラインアップ:青・黄・赤

 

ピクミンの模様が楽しいピクミンボウルはお茶碗サイズ。

ごはんを盛って新商品のふりかけをかけたら完璧ですね!

【ピクミン ボウル】
メーカー希望小売価格:未発表
内容量:ボウル 1個

ピクミンその他グッズはどこで売ってる?

ピクミングッズ取り扱い店舗をまとめました。

【公式店舗】
・ニンテンドーショップ(東京・大阪・京都)
・公式通販マイニンテンドーストア
【市販店舗】
・コンビニ
・書店
・しまむら
・アベイル
・トイザらス
・イオン
・ドンキ
・ヴィレッジヴァンガード
・キディランド
・ヨドバシカメラ
爆売れのめじるしアクセサリー▶ピクミンのガチャガチャ設置場所はこちら

 

ニンテンドーショップは種類や在庫が豊富で確実にピクミングッズが見つかりやすいです。

ニンテンドー京都ではピクミンエリアが3割ほどを占めており、人気のピクミングッズはほぼ揃っていましたよ!

ニンテンドーショップのピクミングッズ

はたらくピクミンコレクションやぬいぐるみ、キーホルダー、好きなだけ詰められる消しゴムもありました。

 

公式通販は任天堂のピクミングッズがそろっていて便利ですが、人気のぬいぐるみ・原生生物コレクション・ジェラピケグッズなどはいつも売り切れていることが多いです。

Amazonや楽天で再入荷品の予約ができることがあるのでチェックしてみてください

 

その他にも可愛いピクミングッズはいろいろと発売されています

 

ピクミンの靴下

ピクミン靴下どこで売ってる?しまむらやイオン販売店

しまむら系列の以下の店舗では、ピクミン柄の靴下やぬいぐるみなどの雑貨が販売されています。

・しまむら
・バースデイ
・アベイル
大人用と子供用サイズがあり、ピクミンたちの柄がめちゃくちゃ可愛いんです!!
親子で揃えたら素敵ですね。
ピクミン靴下9種ラインアップ

引用:ニンテンドー公式ショップ

 

ピクミンワッペン

ピクミンワッペンも登場しています!

PCなど普段使用するものに貼り付けたら、ピクミンを身近に感じられてかなりテンションが上がります。

 

ピクミンミニマスコット

可愛らしいピクミンのマスコットも登場。

フェルトや布などで作られたボールチェーン付きのマスコットです。

【ピクミン マスコット】
定価:¥680(¥748)
内容量:ボールチェーン付きマスコット 1個(全9種)
ラインアップ:青・黄・赤・紫・白・羽・岩・氷・ヒカリ

 

ピクミンの小さいサイズのマスコットは気軽に持ち歩きやすくてとても人気が高いです。

こちらも要チェックですね。

 

ピクミン売り切れグッズの入手方法

ピクミングッズどこで売ってる?

ピクミングッズは新商品が出るたびに大人気で、なかなか入手できないグッズも多いですよね。

そこで、売り切れ商品の入手方法をまとめました。

・中古品も取り扱う駿河屋
・Xや交換アプリで交換取引
メルカリなどフリマアプリ

 

一番安いのは交換取引、確実に見つかりやすいのは駿河屋です。

詳しく解説していきます。

 

駿河屋

駿河屋は中古品販売も行われています。

ピクミングッズは人気すぎてAmazonでは高額転売されているので、駿河屋はネットショップの中でも安く入手できる可能性があります

中古で多少のキズアリも許容するなら定価より安いものが出ていることもありますよ。

 

駿河屋「ピクミン」で検索

 

出品者がいたタイミングで在庫は入れ替わるので、お目当ての商品を定期的にチェックしてみるといいでしょう。

 

グッズ交換アプリ

食玩やガチャガチャ、原生生物コレクションのようなランダム商品は、せっかく買ってもお目当てのピクミンが出ないことも多いですよね。

そういったランダム商品は、XなどのSNSで交換取引が行われています。

X(Twitter)グッズ交換取引が初めての人向けDM例とやり方解説はこちら

 

知らない人との取引は怖いと感じる方は、

>>X(Twitter)のグッズ交換で住所教えたくない時の個人が使える匿名配送方法を参考にしてみてください。

上記でご紹介しているPayPayフリマグッズ交換アプリを通してやり取りすれば、相手に住所を教える必要もなく、仲介会社がトラブル保障もしてくれます

 

タイミングよく条件の合う方が見つかれば、一番安く欲しいグッズを入手できる方法です。

相性の良い方が見つかるといいですね。

 

メルカリで探す

メルカリを代表するフリマアプリでピクミングッズを探すこともできます。

メルカリの値段はピンキリですが、ピクミングミマスコットは駿河屋より安く出ているものもありました。

メルカリ「ピクミン」で検索

 

タイミングによって在庫の変動が大きいですが、運が良ければ掘り出し物が見つかるかもしれません。

 

ピクミングッズ販売店まとめ

・ユニバのピクミングッズはどこで売ってる?
・人気のピクミングッズの取り扱い店舗はどこ?
・ピクミン売り切れグッズの入手方法

についてご紹介しました。

 

ピクミングッズ取り扱い店舗のうち、一番確実で種類が豊富なのは「NintendoTOKYO・Nintendo OSAKA・Nintendo KYOTO・マイニンテイドーストア」です。

 

その他にもピクミングッズはコンビニ、バラエティショップ、スーパー、ドラッグストア、書店、しまむらなどでも取り扱われることがあります。

せまる原生生物コレクションや花瓶は大人気ですぐに売り切れる可能性もあるので早めにチェックしてみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました