ミャクミャクラバマスはどこで売ってる?コンビニ他販売店と予約可能な通販紹介!

PR
PR
ミャクミャクラバマスはどこで売ってる?コンビニ他販売店と予約可能な通販紹介!

ミャクミャクのラバマス付きビスケット「EXPO2025 ミャクミャク ぷっくりラバマスビスケット」が2025年8月に発売されます!

ミャクミャクファンの方には嬉しい商品ですね。

ミャクミャクは存在感が抜群で人気です。

思わず「ミャクミャク様」と呼んでしまう人がいました。

 

ミャクミャクの食玩は売ってない!と探し回る人がいるほど大人気です。

売り切れる前にどこで売ってるのかチェックしておきたいですね!

ミャクミャクラバマスはどこで売ってる?
・先行予約可能な通販とコンビニ等の販売店
ミャクミャクラバマスのラインアップ
・ミャクミャクエダマメ

についてまとめました!

 

\売り切れ前にチェック/

 

ミャクミャクラバマスはどこで売ってる?

 

バンダイ公式サイトによると、ミャクミャクラバマスの取り扱い店舗は「全国量販店の菓子売り場など」です。

具体的にはどこで売ってるのか、取り扱い店舗についてまとめました。

・Amazonなどの通販
・コンビニ
・バラエティショップ
・ドラッグストア
・書店
・スーパー

ただし地域ごとに取り扱いが変わる場合もあります。

以下に販売実績のある店舗をできるだけ挙げていますので、お近くの店舗を探してみてください!

店頭取り扱い店舗では、お菓子売り場か、レジ横に置かれていることが多いです!

 

ネット通販の取扱店舗

ミャクミャクラバマスが確実に入手できるのはネット通販です。

以下の通販サイトで12個入りBOXの箱買い予約購入が可能です。

全14種類なのでコンプリートを目指すなら最低2箱以上の計算になりますね。

可愛いラバマスなので、かぶってしまったものは友達にあげてみてはどうでしょうか?

ミャクミャク好きを広げていけたらいいですね。

 

\通販サイトの価格を比較/

 

あみあみやヨドバシカメラの通販サイトなどでは既に売り切れになるほどの人気ぶりです。

欲しい方は早めに確保しておきましょう!

 

コンビニ取扱店舗

バンダイの食玩は、以下の大手コンビニで販売される可能性があります。

・セブンイレブン
・ファミリーマート
・ローソン
・ローソン100
・ヤマザキ
・ミニストップ

 

バラエティショップの取扱店舗

バンダイの食玩は、ドンキやロフトのような雑貨店、ヨドバシやビッグカメラなどの家電量販店では取り扱われることが多いです!

ホビーショップで取り扱われることもあります。

・ドンキホーテ
・ロフト
・ハンズ
・プラザ
・ヴィレッジヴァンガード
・トイザらス
・ヨドバシカメラ
・ビックカメラ
・エディオン  など

以下、前に発売したミャクミャクエダマメの入荷・販売情報です。

 

 

ドラッグストアの取扱店舗

お菓子も取り扱う大型ドラッグストアでも、バンダイの食玩が取り扱われることがあります。

・マツモトキヨシ
・ウェルシア
・スギ薬局
・コクミン
・パパス
・ツルハ
・ダックス    など

 

書店の取扱店舗

バンダイの食玩の販売店として、書店は意外と知られていない穴場です。

イオンなどの大型商業施設に入っている本屋さんなども探してみてください。

・TSUTAYA(ツタヤ)書店
・紀伊国屋書店
・ジュンク堂書店
・未来屋書店
・三省堂書店
・ブックファースト
・BOOK OFF
・古本市場   など

以下、前に発売されていたミャクミャクエダマメの販売情報です。

 

スーパーの取扱店舗

バンダイの食玩は、スーパーではお菓子売り場に置かれていることが多いです。

以下に挙げたスーパー以外にも地元のローカルスーパーでも見つかることがあるので覗いてみてください。

・イオン
・イトーヨーカドー
・ヨークベニマル
・マックスバリュー
・西友
・イズミヤ
・コープ生協  など

ミャクミャクラバマスのラインアップ

2025年8月に発売されるミャクミャクラバマスの詳細です。

商品名 EXPO2025 ミャクミャク ぷっくりラバマスビスケット
値段 ¥360(税込¥396)
内容 ・ラバーマスコット 1点(全14種)
・ビスケット 18g

 

14種のミャクミャクが収録されています。

どれも表情豊かですよ。

ビスケットは可愛いキャラや文字がプリントされていますので食べるのが楽しくなりますね。

この商品は2025大阪・関西万博公式ライセンス商品です。

 

ラインアップ
・にこにこ
・すやすや
・ハッスル
・ふりふり
・ワイワイ
・あせあせ
・シンボルマーク
・ほわほわの春
・ノリノリの夏
・ワクワクの秋
・ほかほかの冬
・はぐはぐ
・るんるん
・こそこそ

 

ぷっくりとしたミャクミャクが可愛いです。

Xでも話題になっていました。

既に予約済みの方もいて、人気の高さが分かりますね。

この商品を持っているだけでも大阪万博に行ったような気分を味わえるかもしれません。

個人的には、ハロウィンを楽しんでいる秋のミャクミャクが気になります。

大阪万博に持っていって、もっと大阪万博を楽しんでくださいね!

 

ミャクミャクエダマメ

2024年9月7日に発売されるミャクミャクエダマメの詳細です。

商品名 ミャクミャク ∞エダマメ
メーカー希望小売価格 税込¥1,540
内容 ・∞エダマメ 1個

関西万博公式キャラ「ミャクミャク」の∞エダマメが発売します。

∞エダマメは豆を出したり引っ込んだりできる仕様となっています。

 

懐かしい∞エダマメで、ミャクミャクバージョンが発売されるとは思いませんでした。

ぷにっとミャクミャクの目が出てくるのが大好きです。

気になるので、発売したら購入してみたいと思います。

癖になってずっとぷにぷにしてしまいそうですね。

 

まとめ

ミャクミャクラバマスはどこで売ってる?
・先行予約可能な通販とコンビニ等の販売店
ミャクミャクラバマスのラインアップ
・ミャクミャクエダマメ

についてご紹介しました。

 

発売までもう少しですが、ネット通販で先行予約が可能です。

一部サイトでは売り切れるほどの人気なので気になる方はお早めに!

可愛いミャクミャクに癒されてくださいね^^

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました