超人気のピクミンのフィギュア入りバスボール、びっくらたまご。
バスボムをお風呂の中で溶かすと、中からランダムでピクミンが出てくる入浴剤です。
バスボムを溶かさないとフィギュアの種類が分かりませんが、見分け方があるという噂があったので調べ方をまとめました!
\通販も売り切れ続出の大人気/
>>ピクミングミはどこに売ってる?マスコット入手方法でも、かわいいピクミンのキーホルダーを入手するちょっとした裏技をご紹介しています。
Contents
ピクミンびっくらたまご(バスボム)の見分け方
ピクミンびっくらたまごバスボムたぶん識別番号確認して全種コンプリート✌︎(‘ω’)✌︎ pic.twitter.com/tQX5689bel
— さかい (@zoo3036) July 31, 2024
バスボールを溶かさないと何が出るかわからないびっくらたまごですが、開封前に何色のピクミンが出るか見分ける法則が発見されています。
パッケージ裏のシリアルナンバーから中身を見分ける法則です。
ネットで見た「びっくらたまごの見分け方」🍀
今日確認してみたら見事当たってた🎯パッケージ下の11桁の数字の10・11桁-4・5桁で何番が入ってるかわかるみたいです。#pikmin #pikminbloom #ピクミン #ピクミンブルーム #めじるしアクセサリー #ピクミングミ #びっくらたまご pic.twitter.com/w2KurQ0hjR
— 🍀シュガーバイン🍀 (@sugarvine_pik) October 15, 2023
バーコードの横にあるシリアルナンバーの下2桁から、左から4・5桁目を引いた数字が、中のフィギュアの番号になるという法則。
ピクミンびっくらたまご第2弾でも同じ法則で入手できたという声も多くありました!
100%ではないようですが、欲しいピクミンが決まっていたら試してみてください。
びっくらたまごVOL.2
先ずはオッチンかな?と思ったやつがやっぱりオッチンだったー🙌🏻
と、言う事は・・・
残りの2つはヒカリと氷に違いない‼️
見分け方のうわさはVOL.1の時と同じみたい😁#ピクミン #びっくらたまご pic.twitter.com/3l2BsgvoG1— FUKミン (@picasso_71) July 30, 2024
びっくらたまご シリアルナンバー一覧表🍀
全部で8種のシリアルナンバーを検証してみた結果です🐣
ほぼ2枚目の写真の見分け方で当たっていたけど、1種類だけ(1枚目右下)はずれました🟡🌱#pikmin #pikminbloom #ピクミン #ピクミンブルーム #bandai #バンダイ #びっくらたまご pic.twitter.com/umCeTOFitP
— 🍀シュガーバイン🍀 (@sugarvine_pik) October 30, 2023
ピクミンびっくらたまご(バスボム入浴剤)はどこで売ってる?
//
『#ピクミン』シリーズ好きにはたまらない
マスコットが勢ぞろい🍃
\\🗓️2024年7月下旬発売
🥚#びっくらたまご ピクミン Vol.2#岩ピクミン#羽ピクミン#氷ピクミン#ヒカリピクミン#オッチン
の全5種💡ぴょこんと飛び出た”葉っぱ”がかわいい!
詳細は👇https://t.co/6TSbS8kLqT pic.twitter.com/3yYmWfdCkN
— バンダイ オシゴト通信【公式】 (@oshi_tsushin) July 29, 2024
バンダイ公式サイトによると、ピクミンびっくらたまご2の取り扱い店舗は「全国の量販店・ドラッグストア・ベビー専門店・玩具店・家電量販店の日用品売場・玩具売場」です。
具体的にはどこで売ってるのか、通販情報と取り扱い店舗についてまとめました。
・ニンテンドーショップ
・バラエティショップ(ドンキ・ヴィレヴァンなど)
・家電量販店(ヨドバシなど)
・スーパー
・ドラッグストア
・ベビーショップ
・コンビニ(セブン・ファミマ・ローソン他)
・書店
ネット通販の取扱店舗
ピクミンびっくらたまごは、以下の通販サイトで販売されています。
店頭では入荷のたびに売り切れてなかなか手に入らないので、通販で確保してしまうのがおすすめです。
1個売りからまとめ売りまで色々なセットが出ているのでチェックしてみてください。
また、第1弾と第2弾コンプリートセットも販売されていました!
第1弾は定番のピクミン5種が入っているので逃した方は要チェックです。
ニンテンドーショップ
ピクミンびっくらたまごは、任天堂オフィシャルストア「Nintendo TOKYO/OSAKA/KYOTO」でも取り扱われていました。
任天堂オフィシャルストアは現在、東京、大阪、京都の3カ所に店舗展開しています。
京都店ではがっつり山盛りになっていましたので、ニンテンドーショップは確実に入手しやすそうです!
[新商品]「びっくらたまご #ピクミン Vol.2」(発売:バンダイ)。本日から #NintendoTOKYO/OSAKA/KYOTO でも販売します。https://t.co/GDPVFgkbdi pic.twitter.com/R7Naj2VzG5
— Nintendo TOKYO/OSAKA/KYOTO (@N_Officialstore) July 29, 2024
バラエティショップ・量販店の取扱店舗
ピクミンバスボムは、ドンキやヴィレヴァンのような雑貨店、ヨドバシやビッグカメラなどの家電量販店でよく取り扱われています。
トイザらスやアニメイトでも取り扱われていますよ。
・ロフト
・ハンズ
・プラザ
・ヴィレッジヴァンガード
・アニメイト
・トイザらス
・ヨドバシカメラ
・ビックカメラ など
以下、目撃情報・販売情報です。
本日はピクミンのびっくらたまごー♡
持ち歩きたいからオッチンだけドンキで追加購入(✽︎´ཫ`✽︎)かわいすぎ🐶 pic.twitter.com/ClZMCVxqTB— ハデスの嫁志望♡ちゃんるか♡*. ゚ (@rekahimeyooohjp) August 1, 2024
ピクミンのびっくらたまご2、マスコット&フルーツグミ2が発売開始🌱
バスボムのほうは1も再入荷しました〜❕❕ pic.twitter.com/Q0iL8CrNUF— ヴィレッジヴァンガード山口 (@vvyamaguchi) July 29, 2024
【グッズ入荷情報】
『ピクミン びっくらたまご Vol.2』が
入荷致しました🙌
コーナーにて販売中です
ぜひお買い求めくださいませ🎵#ピクミン pic.twitter.com/iJ7zqjSK6B— アニメイト梅田@8/1~9/1はAM10時から営業! (@animateumeda) July 30, 2024
スーパーの取扱店舗
ピクミンびっくらたまごは、スーパーでは入浴剤や玩具売り場・ホビーショップに置かれていることが多いです。
以下に挙げたスーパー以外にも地元のローカルスーパーでも見つかることがあるので覗いてみてください。
・イトーヨーカドー
・ヨークベニマル
・マックスバリュー
・西友
・イズミヤ
・コープ生協 など
以下、目撃情報です。
びっくらたまご無事にゲットできたー!
イオンのホビーゾーンとセブンにあったよ( *˙ཫ˙*)و グッ!#ピクミン pic.twitter.com/Nx4ijVlI1F— 杏仁ぱんだ (@919updn1124) August 3, 2024
ピクミンびっくらたまご
スーパーで見つけてしまったので5種コンプリートを目指して7個買ってみた! pic.twitter.com/5KoNXGOXJR— けいた (@siguruuto) July 30, 2024
ドラッグストアの取扱店舗
大型ドラッグストアでも、バンダイのびっくらたまごが取り扱われることがあります。
・ウェルシア
・スギ薬局
・コクミン
・パパス
・ツルハ
・ダックス など
以下、目撃情報です。
ヨーカドーとマツキヨで買ってきたビオレのピクミンコラボ✨店頭にピクミンがいっぱいいて超テンション上がる!😆
かわいすぎるー💕
びっくらたまご2弾も識別番号とにらめっこしながらがんばってコンプしました🫡
法則を見つけた人天才よね🙏#ピクミン #ビオレ #ピクミンブルーム #ピクミン4 pic.twitter.com/ED1dCzv0rw— ぐでみん (@gudemin1) August 5, 2024
ピクミンマスコットグミ2は推しの紫ピクミンが1つしかないのが残念だけど、昨日朝イチでイオンに行って無事コンプ
びっくらたまご2は今日ドラッグストアでとりあえず5つ買ってみた。
しばらくはシャワー生活だけど、涼しくなってお湯はり生活になるまで楽しみにとっとく😊— 若葉 はるな (@tomotstsu) July 30, 2024
ベビーショップの取扱店舗
ベビー専門店でもピクミン入浴剤が取り扱われることがあります。
・西松屋
・アカチャンホンポ
・バースディ
・ベビーザらス など
以下、目撃情報です。
ヨドバシでピクミンのびっくらたまご2買おうとしたら丁度売り切れになっちゃったから、アカチャンホンポで買った😆
1の方もついでに買った!
まとめ買いで安くなった😚💕— YAMIKO (@yamiko29) August 3, 2024
コンビニ取扱店舗
ピクミンびっくらたまごは、以下の大手コンビニで取り扱われることもあります!
・セブンイレブン
・ファミリーマート
・ローソン
・ミニストップ
以下、目撃情報です。
#びっくらたまご #ピクミン
入荷しました~✨ https://t.co/jyEj43CXSH— セブンイレブン南阿佐谷駅前店 (@7minamiasagaya) July 30, 2024
旦那と近くのファミマに行ったら「びっくらたまご」が売ってて衝動買い💛
「おっちん」が生まれました💛
また売ってたら買いたいなぁ〜😍#ピクミン #びっくらたまご #おっちん pic.twitter.com/uIQW3Tn0DA— BlackCoffee (@EPodPM9SlSMih1x) August 1, 2024
娘ちゃん迎えに行ってローソン寄ったら 沢山のびっくらたまごピクミン2が呼んでたからお迎えしてしまった😂
オッチン出るかな?— ナマケモノ (@3_nezmi) July 31, 2024
Availにてピクミンびっくら卵ゲッツ😊
子供が欲しがってたやつ〜👍 pic.twitter.com/XbSQZVK3Wg— ゆうじ a.k.a ゆーちゃん (@Yuji913151) November 10, 2023
書店
書店は意外と知られていない穴場です。
入浴剤が本屋さんにあるなんて意外ですよね。
イオンなどの大型商業施設に入っている本屋さんなども探してみてください。
・紀伊国屋書店
・ジュンク堂書店
・未来屋書店
・三省堂書店
・ブックファースト
・BOOK OFF など
以下、販売情報です。
ピクミンのびっくらたまご2、入荷しました
数に限りがありますので、お早めに✨ pic.twitter.com/wsQwijULI0— TSUTAYA三木店 (@TsutayaMiki) August 2, 2024
ピクミンびっくらたまご2のラインアップ
ピクミンびっくらたまご2の詳細です。
商品名 | びっくらたまご ピクミン Vol.2 |
値段 | 税込¥550 |
内容 | ・マスコット 1個(全5種) ・入浴剤 1個 |
再販日 | 2024年7月下旬 |
お風呂に入れるとピクミンのフィギュアが浮き出るバスボール。
バスボールからピクミンの葉っぱがはみ出ているのも、ピクミンならではの可愛さです。
・岩ピクミン
・羽ピクミン
・氷ピクミン
・ヒカリピクミン
・オッチン
4種のピクミンはみんな「葉っぱ」のデザイン。
オッチンにはなんと、ピクピクニンジンがついています!
オッチンにどうやって葉っぱつけるのかと思ったらバンダイさん考えましたね^^
バスボールを溶かさないと中身が分からないので、お風呂に入るのが楽しみになりますね♪
びっくらたまご好きなピクミン入手方法
ピクミンバスボール(びっくらたまご)の、欲しいピクミンが見つからない。
そんな時に、ピクミンフィギュアのみ入手する方法が2つあります。
それぞれ解説していきます。
フリマショップで探す
好きなピクミンフィギュアのみ入手したい場合、フリマアプリのメルカリで探すことができます。
バスボムなしのフィギュアのみで、1個600円~1200円くらいの相場で販売されていました。
オッチンは人気で少し値段が高そうです。
コンプするのに最後の1種類が見つからない!など、特定の色や表情のコジャケを入手するのにおすすめです。
SNSで交換取り引き
X(旧Twitter)などのSNS上では、交換取り引きが行われています。
ランダム商品を購入した後、手持ちの商品を自分が希望するキャラクターと交換します。
▶X(Twitter)グッズ交換取引が初めての人向けDM例とやり方解説はこちら
ファン同士が交換し合えるので、タイミングよく見つかればリーズナブルに欲しいキャラが入手できる可能性がありますよ。
【交換】
ピクミン びっくらたまごvol.2譲:オッチン
求:ヒカリピクミン*郵送交換希望
*折れ防止の為、ピクピクニンジンは台座から外して同梱させていただきます pic.twitter.com/FymsdIZstE— かぶらぎ@グッズ譲渡・交換用 (@gol_002) August 5, 2024
知らない人との取引が不安な方は、別記事で
>>X(Twitter)のグッズ交換で住所教えたくない時の個人が使える匿名配送方法もご紹介していますので参考にしてみてください。
個人個人で条件設定されているので、相性の良い方が見つかるといいですね。
Xなどで検索すると交換希望者が出てきますので探してみてください。
まとめ
についてご紹介しました。
ピクミンバスボールは、シリアルコードを確認することで好きなピクミンを見分けることができます。
店頭でチェックしてコンプリートできるように応援しています!
コメント