ポケモンのソフビ「ポケモンキッズ メガリザードンX&メガリザードンY編」が2025年8月25日に発売されます!
バラ売り情報はこちら~!
フルコンプもあります(僅か~)!
ポケモンは個性豊かなポケモン・トレーナーたちが大人気です。
2025年10月にはゲームが発売予定となっています。
ポケモンの食玩は売ってない!と毎回探す人も出てくるほど大人気です。
売り切れる前にどこで売ってるのかチェックしておきたいですね!
についてまとめました!
Contents
ポケモン指人形(ポケモンキッズ)はどこで売ってる?
/#ポケモンキッズ メガリザードンX&メガリザードンY編
2025年8月に発売決定
\
メガシンカポケモンや六英雄のバサギリ、パラドックスポケモンのウガツホムラなど全15種がラインナップ▼詳細https://t.co/f1zwTJinLX#食玩 #ポケモン pic.twitter.com/AHev56255S
— ポケモン食玩【公式】@ポケモンキッズ/スケールワールド (@pokemonkids_of) March 25, 2025
バンダイ公式サイトによると、ポケモンキッズの取り扱い店舗は「全国量販店の菓子売り場など」となっていました。
具体的にはどこで売ってるのか、取り扱い店舗についてまとめました。
・コンビニ
・バラエティショップ
・ドラッグストア
・100均
・書店
・スーパー
ただし地域ごとに取り扱いが異なる場合もあります。
以下に販売実績のある店舗をできるだけ挙げていますので、お近くの店舗を覗いてみてください!
店頭取り扱い店舗では、お菓子売り場か、レジ横に置かれていることが多いです!
ネット通販の取扱店舗
ポケモンキッズメガリザードンX&メガリザードンYが確実に購入できるのはネット通販です。
以下の通販サイトで24個入りBOXの箱買い予約購入が可能です。
バラ売り情報はこちら~!
フルコンプもあります(僅か~)!
全15種類なので1箱買えばコンプリート出来る可能性が高いですね!
かぶったポケモンは、観賞用と遊ぶ用に分けたり、ポケモン好きにあげてみてはどうでしょうか。
ゲット出来なかった人には、とても喜ばれると思います。
ホビーリンクやホビーサーチなどでは既に売り切れになるほどの人気ぶりです。
人気商品なので、欲しい方は早めに確保しておきましょう!
コンビニ取扱店舗
ポケモンキッズは、以下の大手コンビニではよく販売されています!
・セブンイレブン
・ファミリーマート
・ローソン
・ローソン100
・ヤマザキ
・ミニストップ
以下、前に発売されていたポケモンキッズの目撃情報です。
ポケモンキッズ御三家セブンに売ってて買わずにはいられなかった
ヤドン&コダックも可愛い☺️ pic.twitter.com/dBSyvqyybw— なな (@6nano3) February 28, 2023
今日用事で近所のファミマに寄ったらポケモンキッズのウパちゃんがやっと見つかりました
\\やったー!!//
∋(^Ο^)∈人>(^Ο^)<最近あまり良いことが無くて沈み気味でしたがこれで暫く頑張れるぬー\(˙˙)/ pic.twitter.com/Ppg0RnTn7a
— ぬおかあさん(ポストお休み中) (@nununuland_195) March 15, 2024
バラエティショップの取扱店舗
ポケモンキッズは、ドンキやロフトのような雑貨店、ヨドバシやビッグカメラなどの家電量販店では取り扱われることが多いです!
アニメイトなどのホビーショップで取り扱われることもあります。
ポケモンの場合、ポケモンセンターが確実で在庫があることも多いです!
・ドンキホーテ
・ロフト
・ハンズ
・プラザ
・ヴィレッジヴァンガード
・アニメイト
・トイザらス
・ヨドバシカメラ
・ビックカメラ など
以下、前に発売したポケモンキッズの目撃情報です。
ポケモンキッズはポケセンが一番確実だと思われます(˙˙)و pic.twitter.com/5OJooQU6W2
— nabe (@nabe_pkmn) May 27, 2024
昨日ドンキで買った#ポケモン #ポケモンキッズ pic.twitter.com/BT6GfkYWtE
— YAMIKO (@yamiko29) June 2, 2024
ドラッグストアの取扱店舗
お菓子も取り扱う大型ドラッグストアでも、ポケモンキッズが取り扱われることがあります。
・ウェルシア
・スギ薬局
・コクミン
・パパス
・ツルハ
・ダックス など
以下、前に販売されいたポケモンキッズの目撃情報です。
マツキヨでポケモンキッズのホゲータお迎えしてきたんだけど…レシート見たら『パルデア』じゃなくて『パルキア』ってなってた((´∀`*))ヶラヶラ pic.twitter.com/cjEnOGYGpX
— 灰猫✧︎₍ᐞ•༝•ᐞ₎◞ ̑̑♪♡ (@tmr_919_vestige) June 10, 2023
ツルハに目薬買いに行ったらポケモンキッズあってかわいいから息子に買った後にセブン行ったら値下げされてたからワンパチ&イーブイを購入
ホロライブのメタリックパスが5パックあったから買って来た! pic.twitter.com/q7brJrDe1I— HIROTAKA (@hirotakatoys) January 17, 2023
100均の取扱店舗
以前のバンダイから発売されたポケモンキッズ(定価220円)は100均でも取り扱われていました。
・セリア
・キャンドゥ
以下、前に発売したポケモンキッズの目撃情報です。
キャンドゥに110円でポケモンキッズあったー✨
知らんかった…
得すぎて良いの?って感じ pic.twitter.com/tR5pCkiYob— うにえびさーもん (@uni_ebi_salmon) January 4, 2025
書店の取扱店舗
ポケモンキッズの販売店として、書店は意外と知られていない穴場です。
イオンなどの大型商業施設に入っている本屋さんなども探してみてください。
・紀伊国屋書店
・ジュンク堂書店
・未来屋書店
・三省堂書店
・ブックファースト
・BOOK OFF
・スマ本屋 など
以下、前に発売したポケモンキッズの入荷情報です。
【入荷情報】
ホビーコーナーに色々入荷しました。
ご来店お待ちしております。
#リーメント #スタジオソータ #BLACKRABBiT #ポケモン #ポケモンキッズ #徳島 #TSUTAYA #TSUTAYA田宮店 pic.twitter.com/5vW9y7FvTO— TSUTAYA田宮店 (@TSUTAYAtamiya) February 24, 2025
ホビー新商品入荷しました!#ウマ娘プリティーダービー ツインウエハース 第8R、#SAKAMOTODAYS ウエハース、ドラゴンボール超戦士シールウエハース、ポケモンキッズ パラドックスポケモン編、ポケモンゲットコレクションズ 入荷しました!#ブルーロック、#ハイキュー のグッズも販売中! pic.twitter.com/qFeN7ISPjE
— スマ本屋 三洋堂アクロスプラザ恵那店 (@sanyodo_apena) February 28, 2025
スーパーの取扱店舗
ポケモンキッズは、スーパーではお菓子売り場に置かれていることが多いです。
以下に挙げたスーパー以外にも地元のローカルスーパーでも見つかることがあるので覗いてみてください。
・イトーヨーカドー
・ヨークベニマル
・マックスバリュー
・西友
・イズミヤ
・コープ生協 など
以下、前に販売していたポケモンキッズの目撃情報です。
今日から、発売✨
ポケモンキッズ朝から、イオン行って、買ってきた
ヌオー、可愛すぎる#ポケモンキッズ#ヌオー pic.twitter.com/MjTI02XKQG— あーすけ (@milk15ayk) May 27, 2024
今渦中の中なイトーヨーカドーで買えました
1日1キャラ紹介していきたいです。#アニポケ#ポケモンキッズ pic.twitter.com/JizTf8yCQn— 輸送兵の別垢 (@A_notherpt) August 26, 2024
ポケモンキッズメガリザードンX&メガリザードンY編のラインアップ
2025年8月25日に発売されるポケモンキッズメガリザードンX&メガリザードンY編の詳細です。
商品名 | ポケモンキッズ メガリザードンX&メガリザードンY編 |
値段 | ¥220(税込¥242) |
内容 | ・メタリックプラカード 1枚(全15種) ・ソーダ味ガム 1個 |
メガシンカポケモンのリザードンX・リザードンYが登場です。
その他にも初登場ポケモンを収録されています。
ポケモンたちと一緒に冒険へ行きましょう!
・メガリザードンX
・メガリザードンY
・メガゲンガー
・メガサーナイト
・六英雄のバサギリ
・ウガツホムラ
・テブリム
・コノヨザル
・リオル
・ガルーラ
・カイリュー
・エモンガ
・ピチュー
・トリトドン(にしのうみ)
・ニャスパー
リザードンがかっこいいですね!
リザードン好きの方はゲットしたいのではないでしょうか?
ゲンガー推しの私はメガゲンガーが欲しくて堪りません。
キリッとした目やベロが可愛いです。
サーナイトは小さくなっても綺麗ですね。
パーティに入れていたことを思い出しました。
ポケモンキッズシリーズは可愛いものばかりなのでどれも欲しくなりますね。
自分が連れていたポケモンで揃えてみるのも面白いかもしれません。
発売が楽しみです!
ポケモンキッズテラパゴス編のラインアップ
2025年5月26日に発売されるポケモンキッズ(指人形)テラパゴス編の詳細です。
商品名 | ポケモンキッズ テラパゴス編 |
値段 | ¥220(税込¥242) |
内容 | ・彩色済ソフビ人形 1個(全15種) ・ソーダ味ガム 1個 |
テラパゴスのテラスタルフォルムがポケモンキッズに登場します。
他にも白いテツノツツミなどのパラドックスポケモンも収録されていますよ。
指人形になっているので、遊んだり飾ったりして楽しんでくださいね。
・テラパゴス(テラスタルフォルム)
・白いジガルデ(10%フォルム)
・六英雄のラプラス
・ハバタクカミ
・テツノツツミ
・ファイヤー(ガラルのすがた)
・ヒメグマ
・オリーニョ
・イッカネズミ(3びきかぞく)
・ハカドッグ
・カジッチュ
・ゴマゾウ
・ニンフィア
・ハクリュー
・シシコ
パラドックスポケモンがいるのが嬉しいですね。
ハバタクカミやテラパゴスが好きです。
ニンフィアはパーティに入れていました。
とてもお世話になったポケモンなので思い入れがあります。
可愛いのに強くて心強かったです。
前に買った指人形と並べて飾りたいですね。
オーガポンとテラパゴスを並べたいと思っています。
発売日が楽しみです!
ポケモンキッズの推しポケ入手方法
ポケモンキッズはランダムではないのですが、なかなか推しポケと会えないこともありますよね。
そこで推しポケの入手方法を2パターンご紹介します。
どうしても推しポケをゲットしたい!という方は確認してみてください。
通販サイトバラ売り
過去のポケモンキッズのソフビは、キャラクターが選べるバラ売りも行われています。
シークレットやポケモンの人気度によって価格が変わることもあります。
しかし、推しポケだけ欲しい方やコンプしたい場合は、当たるまで買い続けるより安くなる可能性もありますよ。
発売日あたりからバラ売りが開始されていますので、解禁されたらまた更新していきます!
SNS上で交換取り引き
X(旧Twitter)などのSNS上では、交換取り引きが行われています。
ランダム商品を購入した後、手持ちの商品を自分が希望するキャラクターと交換します。
▶X(Twitter)グッズ交換取引が初めての人向けDM例とやり方解説はこちら
ファン同士が交換し合えるので、タイミングよく見つかればリーズナブルに欲しいキャラが入手できる可能性がありますよ。
【交換 譲渡】ポケモンキッズ リコと旅の仲間たち編
譲:画像の物
求:異種プリン、ププリン、マリルグッズもしくは1つ200円+送料
ゆうちょ(銀行振込のみ対応可能)
送料相互負担(交換)・郵送でのお取引を希望しております。
こちら未開封です。
身内が間違って購入した物です…。 pic.twitter.com/9eqmUoA5Sv— namie0916 (@hjNoLDvcMJ5tOhG) November 1, 2024
知らない人との取引が怖い方は、別記事で
>>X(Twitter)のグッズ交換で住所教えたくない時の個人が使える匿名配送方法もご紹介していますので参考にしてみてください。
個人個人で条件設定されているので、相性の良い方が見つかるといいですね。
Xなどで検索すると交換希望者が出てきますので探してみてください。
まとめ
についてご紹介しました。
発売までもう少しですが、ネット通販で先行予約が可能です。
一部サイトでは売り切れるほどの人気なので気になる方はお早めに!
推しポケを可愛がってあげてくださいね^^
コメント