ポケモンの指人形「ポケモンキッズ パラドックスポケモン編」が2025年2月に発売されます!
ポケモンキッズシリーズでパラドックスポケモンが登場します!
ポケモンはストーリーだけでなく、個性豊かなポケモンたちなどが人気ですよね。
映画も人気で胸が熱くなる展開も。
ポケモングッズは売ってない!と何度も探し回る人がいるほど大人気です。
売り切れる前にどこで売ってるのか確認しておきたいですね!
についてまとめました!
Contents
ポケモンキッズはどこで売ってる?
/#ポケモンキッズ パラドックスポケモン編
2025年2月に発売決定!
\
パラドックスポケモンが初登場🎉
ラインナップは全15種✨
ヤバソチャ(ケッサクのすがた)に出会えるかも!?詳細☞https://t.co/JKUc3SMEEW#ポケモン #食玩 pic.twitter.com/mqiaXFBHVW
— ポケモン食玩【公式】@ポケモンキッズ/スケールワールド (@pokemonkids_of) September 20, 2024
バンダイ公式サイトによると、ポケモンキッズの取り扱い店舗は「全国量販店の菓子売り場など」だそうです。
具体的にはどこで売ってるのか、取り扱い店舗についてまとめました。
ネット通販の取扱店舗
ポケモンキッズパラドックスポケモン編が購入できるのはネット通販です。
以下の通販サイトで24個入りBOXの箱買い予約購入ができますよ。
全16種類なので、運が良ければ1箱でコンプリート出来るかもしれません!
クオリティが高いので、かぶったフィギュアがあれば交換や販売に出すのがオススメです。
大切にしてくれるファンの人に渡ればいいですね!
ハピネット・オンラインや食玩王国では既に完売になるほどの人気ぶりです。
他のサイトでも売り切れていて、残りわずかのサイトもありました。
どうしても欲しい方は早めに確保しておきましょう!
実店舗での販売店
ポケモンキッズは以下の店舗で取り扱われています。
・バラエティショップ
・ドラッグストア
・100均
・書店
・スーパー
ただし地域ごとに取扱いが違ってくることもあります。
以下に販売実績のある店舗を挙げていますので、お近くの店舗を探してみてください!
店頭取り扱い店舗では、お菓子売り場か、レジ横に置かれていることが多いです!
コンビニ取扱店舗
ポケモンキッズは、以下の大手コンビニではよく販売されています!
・セブンイレブン
・ファミリーマート
・ローソン
・ローソン100
・ヤマザキ
・ミニストップ
以下、前に販売していたポケモンキッズの目撃情報です。
近所のセブンイレブン、ポケモンキッズが充実しててありがたい!! pic.twitter.com/Wzb9VTqKr3
— まにてゃん (@manny_xxxx) August 15, 2022
家に一番近いファミマ(普段あまり行かない)に寄ったら普通にポケモンキッズあって、あまりの出来事に三村マサカズが憑依して「あんのかよ!!」って中声で言ってしまった(買った) pic.twitter.com/tGp8DoyIAc
— 伊織の人 (@Utaya_karaG) April 24, 2019
バラエティショップの取扱店舗
ポケモンキッズは、ドンキやロフトのような雑貨店、ヨドバシやビッグカメラなどの家電量販店では取り扱われることが多いです!
アニメイトなどのホビーショップで取り扱われることもあります。
ポケモンの場合、ポケモンセンターが確実で在庫があることも多いです!
・ドンキホーテ
・ロフト
・ハンズ
・プラザ
・ヴィレッジヴァンガード
・アニメイト
・トイザらス
・ヨドバシカメラ
・ビックカメラ など
以下、前に発売したポケモンキッズの目撃情報です。
帰り道、ドンキに水だけ買いに行ったはずなのに何故か普段寄らないお菓子売り場に吸い寄せられて、そしたら普段置いてないポケモンキッズが大量に並んでたからふと覗いて見たら推しの子達がじっとこちらを見つめてた
これはきっと運命だ pic.twitter.com/OZqDoBfZpY
— 雪那❄️ (@setsuna_FT) March 5, 2024
近所のトイザらスにて
ポケモンキッズ
マスターズエイト編生き残りダンデ、安定の売れ残りキバナ保護しました pic.twitter.com/MpCbIb5Cln— mariローなすがた (@mari76584458) July 2, 2022
ドラッグストアの取扱店舗
お菓子も取り扱う大型ドラッグストアでも、ポケモンキッズが取り扱われることがあります。
・ウェルシア
・スギ薬局
・コクミン
・パパス
・ツルハ
・ダックス など
以下、前に販売していたポケモンキッズの目撃情報です。
歯医者終わりにツルハ行って食玩みたらホシガリスが。
ポケモンキッズ、何年ぶりだろうか… pic.twitter.com/NdBvXUtaNI— どつ ・ ガオスエラ (@doath_Gaozuera) September 10, 2020
しごおわからの〜帰宅✨
ポケモンキッズのニンフィアがなかなか手に入らず過ごしていましたが、ふと寄ったドラッグストアでついにゲット✨
イーブイグッズが集まっていくと癒されますわ〜✨ pic.twitter.com/Ls86Jzidee
— 高神(こうがみ)フェイト🃏🍙☃️🥐🍎🛸💜🌽🎣🧪 (@Fate_Oreda_yo) September 21, 2022
100均の取扱店舗
以前のバンダイから発売されたポケモンキッズ(定価220円)は100均でも取り扱われていました。
・セリア
・キャンドゥ
以下、前に販売されていたポケモンキッズの目撃情報です。
キャンドゥに110円でポケモンキッズあったー✨
知らんかった…
得すぎて良いの?って感じ pic.twitter.com/tR5pCkiYob— うにえびさーもん (@uni_ebi_salmon) January 4, 2025
キャンドゥでも取り扱われるかもしれないので、近くに店舗があれば覗いてみてください。
書店の取扱店舗
ポケモンキッズの販売店として、書店は穴場スポットです。
イオンなどの大きい商業施設に入っている書店なども探してみてください。
・紀伊国屋書店
・ジュンク堂書店
・未来屋書店
・三省堂書店
・ブックファースト
・BOOK OFF
・マンガ倉庫
・古本市場 など
以下、前に発売したポケモンキッズの入荷情報です。
☆駄菓子コーナーより☆
ポケモンキッズ パルデア地方編入荷しました! pic.twitter.com/I8HP8ZMRX3— マンガ倉庫富山店アミューズコーナー (@mansoutoyamaam) May 29, 2023
【入荷情報】
ホビーコーナーよりお知らせ①『#ちいかわ ないちゃった!マスコット』
『#初音ミク カフェ』
『#ポケモンキッズ』
『#びっくらたまご #ポケットモンスター #ライジングボルテッカーズ』入荷しました!
是非、ご覧くださいませ!#古本市場 #ふるいち #倉敷 pic.twitter.com/aRNvmW1BbX— 古本市場倉敷中島店 (@furu1_nakashima) March 15, 2024
スーパーの取扱店舗
ポケモンキッズは、スーパーではお菓子売り場でよく見かけます。
以下に挙げたスーパー以外にも地元のローカルスーパーでも見つかることがあるので覗いてみてください。
・イトーヨーカドー
・ヨークベニマル
・マックスバリュー
・西友
・イズミヤ
・コープ生協 など
以下、前に発売されてポケモンキッズの目撃情報です。
ポケモンキッズの最新弾、シャワーズをお迎え!イオンは入荷が早くてありがたい。 pic.twitter.com/r0ra2wvBLY
— ロディマス (@Rodimuscle) November 25, 2024
今渦中の中なイトーヨーカドーで買えました
1日1キャラ紹介していきたいです。#アニポケ#ポケモンキッズ pic.twitter.com/JizTf8yCQn— 輸送兵の別垢@低浮上 (@A_notherpt) August 26, 2024
ポケモンキッズパラドックスポケモン編のラインアップ
2025年2月に発売されるポケモンキッズパラドックスポケモン編の詳細です。
商品名 | ポケモンキッズ パラドックスポケモン編 |
メーカー希望小売価格 | ¥220(税込¥242) |
内容 | ・彩色済ソフビ人形 1個(全15種+スペシャル1種) ・ソーダ味ガム 1個 |
今回は大人気のパラドックスポケモンが収録。
サケブシッポ・テツノワダチなどがラインアップ。
他にもキタカミに生息してるポケモンもいますよ。
なんと、スペシャルなヤバソチャも!
ぜひ、ゲットして確かめてみてくださいね。
1.サケブシッポ
2.イダイナキバ
3.テツノワダチ
4.オーガポン(みどりのめん)
5.ヤバソチャ(ボンサクのすがた)
※【スペシャル】ヤバソチャ(ケッサクのすがた)ver.あり
6.カミッチュ
7.オリーヴァ
8.デカヌチャン
9.ノノクラゲ
10.ノココッチ(ふたふしフォルム)
11.グレイシア
12.イーブイ
13.マホミル
14.キリンリキ
15.マンキー
オーガポンが収録されていて楽しみです。
スグリ戦ではとても頼りになりました。
可愛くて強いポケモンですよね。
大好きなサケブシッポも収録されているので今弾も購入したいと思っています。
クリクリの目や丸っこいフォルムがたまりません。
物欲センサーを発動させないようにしたいですね。
ポケモンキッズロイと旅の仲間たち編のラインアップ
2024年11月25日に発売されるポケモンキッズの詳細です。
商品名 | ポケモンキッズ ロイと旅の仲間たち編 |
メーカー希望小売価格 | ¥220(税込¥242) |
内容 | ・彩色済ソフビ人形 1個(全15種) ・ソーダ味ガム 1個 |
アニメ「ポケットモンスター」で人気のロイ・ドットや、道中に出会う黒いレックウザなどが収録されたポケモンキッズが発売です。
他にも、ナカヌチャンやボチなどの人気ポケモンたちもラインアップ。
一緒にポケモンの世界へ旅立ちましょう!
・ロイ
・ラインナップA
・ドット
・ウェルカモ
・黒いレックウザ
・エレキッド
・マホイップ(ルビーミックス)
・イッカネズミ(4ひきかぞく)
・コジオ
・ケンタロス(パルデアのすがた・コンバットしゅ)
・ナカヌチャン
・ボチ
・サーフゴー
・シャワーズ
・ノコッチ
ポケモンキッズはどれも可愛いので大好きです。
今回のラインアップに含まれている黒いレックウザとサーフゴーが気になります。
サーフゴーはゲーム中の仲間だったので嬉しいです。
マホイップやノコッチも好きなポケモンなので、発売されたら購入したいと思います。
発売日が楽しみですね。
ポケモンキッズの推しポケ入手方法
ポケモンキッズはランダムではないのですが、それでも推しポケと中々出会えないこともありますよね。
そこで推しポケの入手方法を2パターンご紹介します。
絶対に推しポケをゲットしたい!という方は確認してみてください。
通販サイトバラ売り
過去のポケモンキッズのフィギュアは、キャラクターが選べるバラ売りも行われています。
スペシャルフィギュアや人気度によって値段が変化することもありますが、推しポケだけ欲しい方やコンプリートしたい場合は、当たるまで購入するよりは可能性もありますね。
発売日あたりからバラ売りが始まるので、解禁されたらまた更新していきます!
SNS上で交換取り引き
X(旧Twitter)などのSNSでは、交換取り引きが盛んに行われています。
ランダム商品を購入した後、持っている商品を自分が希望するポケモンと交換します。
ファン同士が交換し合えるので、タイミングよく見つかればお得に欲しいポケモンが入手できる可能性がありますよ。
【交換 譲渡】ポケモンキッズ リコと旅の仲間たち編
譲:画像の物
求:異種プリン、ププリン、マリルグッズもしくは1つ200円+送料
ゆうちょ(銀行振込のみ対応可能)
送料相互負担(交換)・郵送でのお取引を希望しております。
こちら未開封です。
身内が間違って購入した物です…。 pic.twitter.com/9eqmUoA5Sv— namie💗0916 (@hjNoLDvcMJ5tOhG) November 1, 2024
知らない人との取引が不安な方は、別の記事で
>>X(Twitter)のグッズ交換で住所教えたくない時の個人が使える匿名配送方法や、
>>グッズ交換初心者さん用DM例もご紹介していますので参考にしてみてください。
個人個人で条件設定されているので、相性の良い方と会えることを祈っています。
Xなどで検索すると交換希望者が出てきますので探してみてください。
まとめ
についてご紹介しました。
発売までもう少しですが、ネット通販で先行予約が出来ますよ。
一部サイトではもう完売になっているほど大人気なので気になる方はお早めに!
推しポケに出会えるといいですね^^
コメント